先日の走行会でお客様のXJRにGPSデータロガーを装着して走行してもらいました。
その日のベストラップ時のアニメーションと解析軌跡画像を重ねてみました。
もう少しブレーキングを頑張ってメリハリをつけて走れば簡単に数秒縮まると思います。
少し頑張ればブレーキング区間の赤色がもっと濃くなると思います。
比較の為に私のデータもUP!
私もまだまだアマイ所があるので頑張らなければ・・・
この日、弟のXJRにもGPSデータロガーを装着して走行・・・
今まで気付かなかった事実が判明!
その件は後日・・・
世界中で人気のあるさまざまなファッションラグジュアリーブランドを供給します
先日の走行会でお客様のXJRにGPSデータロガーを装着して走行してもらいました。
その日のベストラップ時のアニメーションと解析軌跡画像を重ねてみました。
もう少しブレーキングを頑張ってメリハリをつけて走れば簡単に数秒縮まると思います。
少し頑張ればブレーキング区間の赤色がもっと濃くなると思います。
比較の為に私のデータもUP!
私もまだまだアマイ所があるので頑張らなければ・・・
この日、弟のXJRにもGPSデータロガーを装着して走行・・・
今まで気付かなかった事実が判明!
その件は後日・・・
先日、オートポリスを走ったデータを解析し、一番タイムが遅かった1周目と一番良かった周回をアニメーションで比較してみました。
2分10秒と2分7秒で走った軌跡の比較です。
実際の走行スピードよりもアニメーションはスロー再生になっているようです。
小さな×点が動いているのが見えるでしょうか?
携帯からアクセスの方は見え難いと思いますがコチラ!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=83uvMNv8qFk
3秒の差は後半でのスピード差のようです。
だいたいソフトが使いこなせるようになったので、11月7日の走行会を走るお客様のデータ比較が楽しみです。
もちろん私とお客様のデータを重ねる事も可能です・・・
先日、GPSデータロガーを購入してオートポリスへテストに行きました。
オートポリスは肌寒くタイヤは4本使用した古タイヤなのでベストラップは望めません・・・
今シーズンのレースも終了した事だしGPSデータロガーのテストだけに集中しましょう!
無理はせずこの日のベストラップは2分7秒ほどで終了!
このデータを店に帰り早速解析してみました。
GPSデータロガー解析フリーソフトをダウンロード出来るサイトがあるのですが、そのサイトに全国のサーキット別ランキングページがあります。
そこへ走行データをアップロードすると簡単に自動で解析してくれます。
私のデータはオートポリス部門で現在3位でした。
http://labs.dp3.jp/index.cgi?mode=ranking&actag=ap
Googleマップで走行軌跡が見れるようになってます。
地図表示では若干軌跡がずれるので、航空写真で見た方がよさそうです。
軌跡の色の変わり方は黄色が一定スピードで減速部分が赤色、加速部分が緑色で表示されます。
これを見れば、どこでブレーキをかけているのか、どこでアクセルを開けているのか一目瞭然です!
このサイトでセクション毎に区切ったベストタイムを組合わせた仮想ベストラップなども見ることが出来ます。
自分でもこのサイトのフリーソフトを使って解析してみました。
これがベストラップ時の解析グラフ
左側が走行ラインで5つのセクションに区切り区間タイムや最高速を下に表示しています。
右側のグラフが、上からスピードグラフ・前後Gグラフ・横Gグラフ・バンク角グラフです。
このグラフを見れば、どんな走り方をしているのか分かりやすいので11月の走行会では、お客様のバイクにGPSデータロガーを装着して走ってもらいタイムアップの為のアドバイスに使用します。