記事一覧

車検

当店のハイエースの車検が切れてました。


一通り整備し、貨物車に必要な荷崩れ防止バーを2箇所に取付ました。

アップロードファイル 161-1.jpg


あとは、セカンドシートが2mもスライドするようにカスタムしているので、
STDシート位置よりも後へはスライドしないようにストッパーを製作し取り付けました。
こんな感じで・・・ アップロードファイル 161-2.jpg


検査の準備は出来ましたが、まだ問題があります。


このハイエースは5cmローダウンしているのです。
ボクシーというメーカーの2インチ ロワリングキットを組み込んでいます。
http://www.boxystyle.com/


写真では分かり難いかな?
アップロードファイル 161-3.jpg
駆動系に負担をかけない角度付きのローダウンブロックなので安心なのですが、
4cmダウンまでしか届出なしでは車検に通りません。


取り外して検査を受けようかとも思いましたが、貨物車は毎年車検なので、その度に
組み直すのは大変です。


なので構造変更検査を受ける事にしました。

通常、ローダウンの改造で構造変更検査を受ける場合、「強度検討書」が必要ですが、
ブロックのみでのローダウンなので「強度検討書」は不要でした。


何とか構造変更検査も合格・・・・これで来年の車検は楽に通ります!

働き者のハイエースくん⑥

今日は冷たい雨ですね~

またまたハイエースのご紹介・・・タイヤストッパー編です!

当店のハイエースには簡単にバイクを固定する為にタイヤストッパーを装備しています。
アップロードファイル 32-1.jpg

しかし、仕事用の積載車なので色々な種類のバイクを積みます。

その為タイヤストッパーは、車種により位地を変更する必要があり、タイヤストッパー固定用金具をあちらこちらに沢山取付けています。アップロードファイル 32-2.jpg

よく見ないと分かりませんが、タイヤストッパーは市販の物を改造しています。
フロントブレーキディスクの径が大きいバイクの場合、ディスクとストッパーが干渉してしまう恐れがあります。
そこでディスクの逃がし加工をしています。

働き者のハイエースくん⑤

アップロードファイル 13-1.jpgアップロードファイル 13-2.jpgアップロードファイル 13-3.jpgアップロードファイル 13-4.jpgアップロードファイル 13-5.jpg

ハイエースの装備の説明・・・

サーキットの走行会やスポーツ走行に行った時に無くてはならない物が時計です。
次の走行に遅刻しないように時間をキッチリ把握しておく必要があります。

なのでハイエースには、車内でくつろいでいても正確な時間が分かるように電波時計を装備しています。

他は暇つぶしに必要なテレビ・・・アクオス15型です http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/s4/index.html

このテレビはACアダプターで100Vを12Vに変換して使用するタイプだったのでACアダプターを使用せず直接、車の12V電源をつなぎました。

DVDや地上波放送を見ますが、地上デジタルでないのが残念です。
しかし5.1Chシステムを搭載していますのでDVDは迫力の音響で楽しめます。

カウンターに設置しているのがインバータとACコンセントなどです。
外部電源を引けば車内で100Vの電化製品が使えます。コンセントはカウンター2ヶ所、中央部1ヶ所、後部1ヶ所に設置・・・
インバータを使えば走行中も100V電源が使えます。
また外部電源をつないでいる時にはメインバッテリーの充電とアクセサリー電源の使用が出来るシステムにしています。

4枚目写真は大勢の仲間がくつろげるように設置したベンチ・・・
普段は5枚目のように折畳んでいます。

ページ移動